スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年07月23日

痛みの少ない治療を

歯の痛みや出血、違和感を感じてご来院された際には、まず一般歯科でカウンセリングと検査を行い診断いたします。検査結果を分かりやすく丁寧にお伝えし、コミュニケーションをしっかり取った上で、不安な気持ちを取り除いていただいてから進めていきます。
治療を進める上での不安やご要望などございましたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 ※応急処置が必要な場合は先に、治療を行います。

虫歯の治療に欠かせないのが麻酔ですが、麻酔自体の痛みを嫌がる患者様は少なくありません。当院では、その痛みを軽減するために、針をさす粘膜にゼリー状の麻酔薬を塗布して感覚を鈍化してから麻酔注射をします。 (超音波洗浄器)

また、麻酔が痛いのは、麻酔薬の注入速度と注入圧が一定でないためです。コンピューター制御の電動注射器を使用することで麻酔の注入速度を自動的にコントロールし、歯茎の硬さに合わせて注入圧を自動的に調整するので、痛みをより軽減することができます。また注射針は、33ゲージというサイズの世界最小注射針で、針を刺したときの痛みが非常に抑えられます。(歯科用高圧蒸気滅菌器)   


Posted by しんちゃん at 19:53 Comments( 0 )