2015年01月31日
天空庭園のクリスマスローズ
首都高速道路のジャンクション上を公園にしたのが天空庭園です。
据えられていたクリスマスローズ(キンポウゲ科ヘレボラス属)が開花しました。
ニゲラと呼んでいる白色が冴えた美しい花です。



据えられていたクリスマスローズ(キンポウゲ科ヘレボラス属)が開花しました。
ニゲラと呼んでいる白色が冴えた美しい花です。
Posted by
しんちゃん
at
16:41
│Comments(
0
)
2015年01月29日
強風
今日はお天気が良いけど、風が強いです。
今朝は4時半起床。
お弁当を作るのも楽チンでした。
夕飯のお味噌汁も作り
次男をお送りだし、洗濯物を干して
ヤレヤレです。
買い物のあと、40分、歩いて来ました。
風は強いけど、日差しがポカポカで、家にいるより
暖かかったです。
お昼を食べ、お昼寝50分。
あー、、よく寝た!
充電完了です。
さーて、これから懸賞はがきでも書こうかな。
夕飯の支度まで、時間があるので、ちょっとのんびり
過そうと思っています。
皆さんは、どんな週末をお過ごしでしょうか?
良かったら教えてくださいね。
今朝は4時半起床。
お弁当を作るのも楽チンでした。
夕飯のお味噌汁も作り
次男をお送りだし、洗濯物を干して
ヤレヤレです。
買い物のあと、40分、歩いて来ました。
風は強いけど、日差しがポカポカで、家にいるより
暖かかったです。
お昼を食べ、お昼寝50分。
あー、、よく寝た!
充電完了です。
さーて、これから懸賞はがきでも書こうかな。
夕飯の支度まで、時間があるので、ちょっとのんびり
過そうと思っています。
皆さんは、どんな週末をお過ごしでしょうか?
良かったら教えてくださいね。
Posted by
しんちゃん
at
16:56
│Comments(
0
)
2015年01月27日
1月31日の記事
日本人の2人に1人がかかっているとも言われる歯周病。歯茎に歯周病菌やカビ菌が取りついて起きる炎症で、歯が抜けたり口臭の原因となったりする。世間一般的に「治らない」イメージがあるこの歯周病に対し、外科手術を伴わない薬品療法を導入しているのが『おち歯科矯正歯科』だ。

歯周病は痛みが弱いため、症状が進行してから初めて気付くケースも多い。「虫歯になったことがない方でも、顕微鏡検査で菌が発見される事があります。当院では薬で口内の歯周病菌を除菌する治療を行っています」。治療にかかる期間は2〜3週間ほど。「諦めないで下さい。歯周病は『治る』病気です」と院長。歯周病・除菌治療の相談(予約制)は随時受付中。(光照射器 歯科)
また、同院にはインプラントセンターも併設。このほどCTを入れ替え、より精度の高いレントゲン撮影ができるようになり、インプラント治療についても安全性の高い対応が可能となったという。(超音波スケーラー)

歯周病は痛みが弱いため、症状が進行してから初めて気付くケースも多い。「虫歯になったことがない方でも、顕微鏡検査で菌が発見される事があります。当院では薬で口内の歯周病菌を除菌する治療を行っています」。治療にかかる期間は2〜3週間ほど。「諦めないで下さい。歯周病は『治る』病気です」と院長。歯周病・除菌治療の相談(予約制)は随時受付中。(光照射器 歯科)
また、同院にはインプラントセンターも併設。このほどCTを入れ替え、より精度の高いレントゲン撮影ができるようになり、インプラント治療についても安全性の高い対応が可能となったという。(超音波スケーラー)
Posted by
しんちゃん
at
15:29
│Comments(
0
)
2015年01月26日
1月31日の記事
―犬猫が患いやすい病気について教えてください
松葉―実は犬猫の病気で一番多いのは「歯周病」です。食べカスを放置することにより細菌が増殖し、歯や歯肉、歯を支えている骨に炎症が及ぶ病気です。3歳以上の犬、猫では80%以上の割合で歯周病が生じていると報告されています。

―歯周病を放置すると、どのような危険を招く可能性がありますか
松葉―歯周病は口腔内の病気にとどまらず、細菌性心内膜炎や腎臓疾患、肝臓疾患など、体全体に関わる病気の原因となることもあります。「口の中の病気ならすぐに治るのでは」と甘く見てしまうと、思わぬ大病につながることがあり、侮れない病気です。
―歯周病を防ぐにはどうすれば良いのでしょうか
松葉―人間と同じく、定期的な歯石の除去が必要です。施術では麻酔をかけることもありますので、当院では血液やレントゲン、心電図など、必要な全身検査を行った上での歯石除去をお勧めしています。(歯科機器通販)
―歯石除去を希望する場合、どのような手続きをとればいいのでしょうか
松葉―まず電話でご予約下さい。口腔内の検査を行い、施術に移ります。施術自体は30分から60分程度です。
―アルフペットクリニックについて教えてください
松葉―ウサギ、フェレット等のげっ歯類、鳥類、イグアナ、カメ等の診察・治療を行います。ペットに関して気になる事がありましたら、気軽にご相談ください。年始は5日から診療します。(タービンハンドピース)
松葉―実は犬猫の病気で一番多いのは「歯周病」です。食べカスを放置することにより細菌が増殖し、歯や歯肉、歯を支えている骨に炎症が及ぶ病気です。3歳以上の犬、猫では80%以上の割合で歯周病が生じていると報告されています。

―歯周病を放置すると、どのような危険を招く可能性がありますか
松葉―歯周病は口腔内の病気にとどまらず、細菌性心内膜炎や腎臓疾患、肝臓疾患など、体全体に関わる病気の原因となることもあります。「口の中の病気ならすぐに治るのでは」と甘く見てしまうと、思わぬ大病につながることがあり、侮れない病気です。
―歯周病を防ぐにはどうすれば良いのでしょうか
松葉―人間と同じく、定期的な歯石の除去が必要です。施術では麻酔をかけることもありますので、当院では血液やレントゲン、心電図など、必要な全身検査を行った上での歯石除去をお勧めしています。(歯科機器通販)
―歯石除去を希望する場合、どのような手続きをとればいいのでしょうか
松葉―まず電話でご予約下さい。口腔内の検査を行い、施術に移ります。施術自体は30分から60分程度です。
―アルフペットクリニックについて教えてください
松葉―ウサギ、フェレット等のげっ歯類、鳥類、イグアナ、カメ等の診察・治療を行います。ペットに関して気になる事がありましたら、気軽にご相談ください。年始は5日から診療します。(タービンハンドピース)
Posted by
しんちゃん
at
14:16
│Comments(
0
)
2015年01月20日
1月20日のお弁当
・ほうれん草とウインナーのソテー
・塩もみきゅうりとツナの和え物
・カニカマ入りたまご焼き
・たらもサラダ

正確には”たらも”じゃないわ。明太子と混ぜたから。
週末にドラ美の耳を掃除しました。
「イタッ!」
と叫んだあと、ドラ美が耳に手をやって半泣きに。
なんと、耳から出血していました。
綿棒で傷つけるとか、どんだけ不器用なんだ、私。
ということで、昨日、鼻水が止まらないドラも一緒に耳鼻科へ。
ドラ美は、耳の入り口がカサブタになっているだけなので問題ないと言われました。
ホッ。
みなさまもお気をつけください。
ドラは、アレルギー性だけではなく、風邪も少し入っているということで、風邪薬も併用することになりました。
・・ちゃんと布団かけて寝てね。(毛布だけで寝ていたりする。そもそも押入れから出す前に力尽きるらしい。)
今日は大寒。
体調を整えねば!
・塩もみきゅうりとツナの和え物
・カニカマ入りたまご焼き
・たらもサラダ

正確には”たらも”じゃないわ。明太子と混ぜたから。
週末にドラ美の耳を掃除しました。
「イタッ!」
と叫んだあと、ドラ美が耳に手をやって半泣きに。
なんと、耳から出血していました。
綿棒で傷つけるとか、どんだけ不器用なんだ、私。
ということで、昨日、鼻水が止まらないドラも一緒に耳鼻科へ。
ドラ美は、耳の入り口がカサブタになっているだけなので問題ないと言われました。
ホッ。
みなさまもお気をつけください。
ドラは、アレルギー性だけではなく、風邪も少し入っているということで、風邪薬も併用することになりました。
・・ちゃんと布団かけて寝てね。(毛布だけで寝ていたりする。そもそも押入れから出す前に力尽きるらしい。)
今日は大寒。
体調を整えねば!
Posted by
しんちゃん
at
12:57
│Comments(
0
)
2015年01月18日
紅梅の花が咲き始めた。
先週初め横浜海の公園で数本ある梅の木に花が咲き始めているのを見つけた。
北風が強く寒いどんと焼きの17日に見に行くと花をかなりつけていた。


北風が強く寒いどんと焼きの17日に見に行くと花をかなりつけていた。


Posted by
しんちゃん
at
14:49
│Comments(
0
)
2015年01月15日
たばこで歯の治療が抜ける?
歯のインプラントは日本でもごく一般的な治療になりつつある。あまり知られていないが、たばこを吸っていると、歯のインプラントが抜けやすくなるようだ。
ちょっと注意したい。
奥歯のインプラントは抜けやすくなる
最近では、この12月には、イスラエルにあるランバン・ヘルスケア・キャンパスのリラン・レビン氏が、歯科分野のジャーナル・オブ・エビデンスベースド・デンタル・プラクティス誌の2014年12月号で報告している。歯のインプラント治療において、奥歯の治療をするときに上あごの骨の不足を補うことがある。研究グループは、この奥歯の治療で入れたインプラントがたばこの影響を受けるかどうかを検証している。結果として、喫煙していると、インプラントの残存率を下げる可能性があるとまとめている。(歯科機器通販)
2014年9月には、同じイスラエルの企業がたばことインプラントの関係を検証している。7680本のインプラントと対象として、抜けなかった7359本と、抜けてしまった321本を比較。喫煙の有無、喫煙の本数との関係を調べたところ、いずれについてもインプラントの喪失と関係していた。
危険度は1.9倍に
2014年4月、ブラジルの研究グループは同じような過去の報告をまとめた。インプラントとたばこの影響を検証したもので、過去のデータを分析した結果、たばこを吸っているとインプラントが抜ける危険度が約1.9倍になるという結果になった。統計学的に意味のある差となっていた。中には統計的な意味のある差の出ない研究もあったものの、抜けやすくなる傾向は共通していた。(タービンハンドピース)
歯の治療をしたあとにも喫煙を続けている人も多いかもしれないが、少し気にするといいのかもしれない。
ちょっと注意したい。
奥歯のインプラントは抜けやすくなる
最近では、この12月には、イスラエルにあるランバン・ヘルスケア・キャンパスのリラン・レビン氏が、歯科分野のジャーナル・オブ・エビデンスベースド・デンタル・プラクティス誌の2014年12月号で報告している。歯のインプラント治療において、奥歯の治療をするときに上あごの骨の不足を補うことがある。研究グループは、この奥歯の治療で入れたインプラントがたばこの影響を受けるかどうかを検証している。結果として、喫煙していると、インプラントの残存率を下げる可能性があるとまとめている。(歯科機器通販)
2014年9月には、同じイスラエルの企業がたばことインプラントの関係を検証している。7680本のインプラントと対象として、抜けなかった7359本と、抜けてしまった321本を比較。喫煙の有無、喫煙の本数との関係を調べたところ、いずれについてもインプラントの喪失と関係していた。
危険度は1.9倍に
2014年4月、ブラジルの研究グループは同じような過去の報告をまとめた。インプラントとたばこの影響を検証したもので、過去のデータを分析した結果、たばこを吸っているとインプラントが抜ける危険度が約1.9倍になるという結果になった。統計学的に意味のある差となっていた。中には統計的な意味のある差の出ない研究もあったものの、抜けやすくなる傾向は共通していた。(タービンハンドピース)
歯の治療をしたあとにも喫煙を続けている人も多いかもしれないが、少し気にするといいのかもしれない。
Posted by
しんちゃん
at
15:49
│Comments(
0
)
2015年01月13日
株式会社NTTデータが提供する歯科医院向けレセコンの販売取次開始
日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社
『レセック2』は、日本歯科医師会が会員のために企画開発協力し、NTTデータが提供するレセコンASPサービスです
歯科医療・美容関係の情報サイトを企画・運営する日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:平川 大、本社:東京都渋谷区、以下JMNC)は、このたび株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(代表取締役社長:岩本 敏男、本社:東京都江東区、以下NTTデータ)と、日本歯科医師会会員向けレセコンASPサービス「レセック2」に関する販売取次店契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
◆レセック2とは
公益社団法人日本歯科医師会が会員のために企画・開発協力し、NTTデータが提供するレセコンASPサービスです。
◆レセックの特長
基本的なレセコンの機能を装備した「レセック」を利用することで「簡単操作で安心」、「らくらくサポートで安心」、「安全なセキュリティで安心」の3つの安心のもとレセプトのオンライン請求ができるようになります。(マイクロモーター歯科)
「レセック」は、「簡単な操作」、「データの安全管理」、「高セキュリティ」、「基本的なレセコン機能の完備」、「診療報酬改定にも追加料金なしで対応」という特長のあるレセコンとなっております。
◆弊社との契約の経緯
JMNCは、「歯科」×「インターネット」というフィールドで、ポータルサイト運営やウェブコンサルティングを中心に事業を展開しております。 グループ企業におきましては、同様に歯科分野において保証事業や医療BtoB事業を展開し、歯科のトータルソリューションカンパニーとして、皆様の歯の「健康」と「美」、そして歯科医療の発展に貢献することを理念に掲げております。
弊社では、公益社団法人日本歯科医師会が企画・開発協力し、NTTデータが提供する3つの安心をコンセプトにした「レセック」が、公益社団法人日本歯科医師会に所属する歯科医師の方々の日頃の経営の基本業務に寄与することに共感し、お一人でも多くの歯科医師の皆さまへの周知のお役にたつことを目的にとして取次契約に至りました。(歯科用エアーコンプレッサー)
『レセック2』は、日本歯科医師会が会員のために企画開発協力し、NTTデータが提供するレセコンASPサービスです
歯科医療・美容関係の情報サイトを企画・運営する日本メディカルネットコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:平川 大、本社:東京都渋谷区、以下JMNC)は、このたび株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(代表取締役社長:岩本 敏男、本社:東京都江東区、以下NTTデータ)と、日本歯科医師会会員向けレセコンASPサービス「レセック2」に関する販売取次店契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
◆レセック2とは
公益社団法人日本歯科医師会が会員のために企画・開発協力し、NTTデータが提供するレセコンASPサービスです。
◆レセックの特長
基本的なレセコンの機能を装備した「レセック」を利用することで「簡単操作で安心」、「らくらくサポートで安心」、「安全なセキュリティで安心」の3つの安心のもとレセプトのオンライン請求ができるようになります。(マイクロモーター歯科)
「レセック」は、「簡単な操作」、「データの安全管理」、「高セキュリティ」、「基本的なレセコン機能の完備」、「診療報酬改定にも追加料金なしで対応」という特長のあるレセコンとなっております。
◆弊社との契約の経緯
JMNCは、「歯科」×「インターネット」というフィールドで、ポータルサイト運営やウェブコンサルティングを中心に事業を展開しております。 グループ企業におきましては、同様に歯科分野において保証事業や医療BtoB事業を展開し、歯科のトータルソリューションカンパニーとして、皆様の歯の「健康」と「美」、そして歯科医療の発展に貢献することを理念に掲げております。
弊社では、公益社団法人日本歯科医師会が企画・開発協力し、NTTデータが提供する3つの安心をコンセプトにした「レセック」が、公益社団法人日本歯科医師会に所属する歯科医師の方々の日頃の経営の基本業務に寄与することに共感し、お一人でも多くの歯科医師の皆さまへの周知のお役にたつことを目的にとして取次契約に至りました。(歯科用エアーコンプレッサー)
Posted by
しんちゃん
at
16:56
│Comments(
0
)
2015年01月09日
肉大根
「今日、肉じゃがでしょー 外まで匂いがしてるよ~」と娘
「今日は大根と鶏つくねのあの煮物やなぁ」と、息子がそれぞれ帰宅後スグの言葉
どちらも、残念
「肉じゃがならぬ、肉大根よ」と。
肉じゃがの調味料に、にんにく・しょうがを加え中華風に ごはんがすすむ煮物です
<材料> 4人分
大根 400g 乱切りにする
にんじん 小1本 一口大の〃
玉ねぎ 200g くし形に切る
糸こんにゃく 1袋 あく抜きが必要なら茹でておく
豚薄切り肉 200g 一口大に切る
油 大1
だし 200cc
しょうゆ・砂糖 各大3
酒 大1
にんにく 1片 すりおろす
しょうが 〃 薄切りにする
1.糸こんにゃくは食べやすい長さに切る
2.鍋に油を温め、豚肉を炒め色が変われば、野菜を加え炒める
3.全体に油が回れば、だし・しょうゆ・砂糖・酒・にんにく・しょうがを加え煮立てば弱火にしてアクを取り、糸こん にゃくを入れ大根が柔らかくなるまで煮る
Posted by
しんちゃん
at
18:15
│Comments(
0
)
2015年01月07日
この時期にやられちゃうんだよね~
お正月用に買って飾ってあった花が

食(しょく)されました。
しかも、鳥よけ防止の効果もなく・・

パンジーは全滅
鳥って、頭いいよね~
ちきしょ~~

食(しょく)されました。
しかも、鳥よけ防止の効果もなく・・

パンジーは全滅
鳥って、頭いいよね~
ちきしょ~~
Posted by
しんちゃん
at
12:58
│Comments(
0
)