2015年02月05日

抗菌、汚れ除去…口臭ケア商品が進化中

なめるだけで息をきれいにしてくれるタブレット型の口臭ケア商品が人気だ。ミントなどの香りでごまかすのではなく、唾液に含まれる抗菌成分を加えて臭いのもとを抑えたり、舌の汚れを除いたりするタイプが注目されている。

 口臭は、食べかすや舌の表面に付いたコケのような舌苔(ぜったい)を歯周病菌などが分解する際に発生する臭いが一因とされる。森永乳業の「森永オーラバリア」は、唾液に含まれ抗菌作用があるタンパク質と酵素の成分を配合し、口中の菌の働きを低下させる。

 ポーラの「オーラルエチケットタブレット」も、同様のタンパク質と酵素の成分を配合した。唾液が本来持つ抗菌作用を後押しし、菌の繁殖を抑制して口内を清潔に保ってくれる。1日2~3粒を目安に、1回1粒ずつをかまずに口の中でゆっくり溶かす。(タービンハンドピース)

 江崎グリコの「BREO(ブレオ)」は、表面がざらざらした大粒のタブレットだ。口に含んで溶かしても最後までざらつきが残るように工夫。なめながら舌苔を柔らかくしてきれいに除去できる。唾液の分泌を促す成分も入っており、口内をすっきりできる。



Posted by しんちゃん at 09:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抗菌、汚れ除去…口臭ケア商品が進化中
    コメント(0)