スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年02月26日

ご無沙汰しておりました。

みなさま、大変ご無沙汰しておりました。

何と、今年に入って初めてのブログです。

ずいぶん遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。

実は、昨年4月からレシピ本の作成をしていました。

もともとおしゃべりではありますが、文章を書くのが得意ではないので、

なかなか進まなかったのですが、やっと一昨日、原稿を書き終えました。

まだまだ校正などあって終了したわけではありませんが、とりあえず、肩の荷が

降りたようでホッとしています。

レシピだけでなく、食べ物による手当法、おすすめの食材、季節ごとのポイントなど

日頃、お料理教室でお伝えしていることを中心に書いてみました。

お料理教室の方には復習に、教室に参加できない方は参考に

していただけるのではないかと思います。

3月始めには出版予定です。


今日は志布志市生涯学習講座、今年度最終回でした。





志布志市に通って、早8年。

来年度も開講のご依頼を頂きました。

これまで、たくさんの素敵なご縁を頂いてきましたが、

来年度も、またどんな、新たなご縁があるのか楽しみです。♪   


Posted by しんちゃん at 23:28 Comments( 0 )

2015年02月26日

電動歯ブラシは高機能タイプが人気

虫歯や口臭の予防効果に期待して、高速振動の電動歯ブラシを使う人が増えている。最近では振動の強さを自分好みに調整できたり、効率的に着色汚れを取ったり、舌磨きができたりと高機能のタイプが注目されている。

 フィリップスの「ソニッケアー フレックスケアープラチナ」は、ブラシの振動で口内の唾液に高速の水流を起こして汚れを落とす。手磨きに比べ歯間の歯垢(しこう)を最大で7倍除去できるという。振動の強さを3段階から選べ、「歯茎の健康推進」など三つのブラッシングモードと組み合わせると9通りの磨き方が可能だ。想定価格は2万4700円。

 パナソニックの「ドルツ EW―DL32」は、毛先の断面がひし形のブラシが歯の着色汚れをしっかり捉えて除去する。指先のように軟らかい付属のゴム製ブラシを利用すれば、歯茎や頰の内側を傷つけずに磨ける。オープン価格で実勢は1万円前後。

 ブラウンの「オーラルB プラチナ・ブラック7000」は、丸形のブラシが左右に加えて上下に歯をたたくように高速で振動し、汚れを浮かしてかき出す。付属の軟らかめのブラシを使って「舌クリーニングモード」にすれば、口臭の原因となる舌表面の汚れを優しく取り除く。オープン価格で実勢は2万7800円前後。(超音波スケーラー)   


Posted by しんちゃん at 23:16 Comments( 0 )

2015年02月26日

電動歯ブラシは高機能タイプが人気

虫歯や口臭の予防効果に期待して、高速振動の電動歯ブラシを使う人が増えている。最近では振動の強さを自分好みに調整できたり、効率的に着色汚れを取ったり、舌磨きができたりと高機能のタイプが注目されている。

 フィリップスの「ソニッケアー フレックスケアープラチナ」は、ブラシの振動で口内の唾液に高速の水流を起こして汚れを落とす。手磨きに比べ歯間の歯垢(しこう)を最大で7倍除去できるという。振動の強さを3段階から選べ、「歯茎の健康推進」など三つのブラッシングモードと組み合わせると9通りの磨き方が可能だ。想定価格は2万4700円。

 パナソニックの「ドルツ EW―DL32」は、毛先の断面がひし形のブラシが歯の着色汚れをしっかり捉えて除去する。指先のように軟らかい付属のゴム製ブラシを利用すれば、歯茎や頰の内側を傷つけずに磨ける。オープン価格で実勢は1万円前後。

 ブラウンの「オーラルB プラチナ・ブラック7000」は、丸形のブラシが左右に加えて上下に歯をたたくように高速で振動し、汚れを浮かしてかき出す。付属の軟らかめのブラシを使って「舌クリーニングモード」にすれば、口臭の原因となる舌表面の汚れを優しく取り除く。オープン価格で実勢は2万7800円前後。(超音波スケーラー)   


Posted by しんちゃん at 14:16 Comments( 0 )